- HOME>
- 当院の内視鏡検査の特徴
当院の内視鏡検査の特徴
point 01
内視鏡専門医・指導医が検査を担当
大阪府松原市のこうもと内科・消化器内視鏡クリニックでは、内視鏡専門医・指導医が内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を担当します。
これまでのキャリアで培った専門性の高さを活かして、小さな病変も見逃さない精度の高い検査を行います。
point 02
高性能な内視鏡システムを導入
富士フイルムの高性能な内視鏡システムを導入しています。
がんなどの疾患の発見に役立つ、独自の画像強調観察機能(BLI:Blue Light Imaging)や画像処理機能(LCI:Linked Color Imaging)を搭載しており、今まで以上に精密な観察が可能となっています。
point 03
オゾン水内視鏡消毒機を使用
内視鏡を介した感染を防止するために、オゾン水を使って内視鏡を消毒しています。
消毒のたびに機器内で新鮮なオゾン水を生成して、高い消毒効果を実現させます。
point 04
胃カメラ・大腸カメラ同日検査が可能
胃カメラ検査と大腸カメラ検査を同日に受けていただくことが可能です。
お仕事などが忙しくて「検査のために休みが取れない」という方もおられるでしょうが、当院でなら半日程度で胃カメラ・大腸カメラ検査がまとめて受けられます。